お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

16

CoderDojoみのおオンライン#2

コロナに負けるな!オンラインでプログラミング交流しよう!

Registration info

ニンジャ

Free

FCFS
1/10

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

コロナに負けるな!

2017年11月に箕面に設立したCoderDojoみのお、新型コロナの影響で集合形式の開催が難しくなり、一年近く活動休止状態にありました。

そして2021年1月。 新型コロナ第三波によりふたたび緊急事態宣言が発令されることとなりました。学校は一斉休校にはなりませんが、こどもたち含め皆さんの活動が制限される、ストレスフルな状況がやってきました。

こどもたちが好きなこと、楽しいことに存分に取り組める場。わからないことを仲間のニンジャや、大人のメンターに自由に相談できる場。できあがった作品を発表し、みんなに見てもらう場。

CoderDojoみのおが目指す「場」が、今こそ必要とされる時です。そこで、CoderDojoみのおをオンライン@Zoomで開催することといたします!

参加者(ニンジャ)は7才〜17才の子供が対象です。CoderDojoみのおに参加いただいたことのあるニンジャに限らず、プログラミングに触れてみたい人、プログラミングをブラッシュアップしたい人、寄っといでー!


オンラインビデオ会議システムZoomを活用した、ビデオ会議形式でのプログラミング自習室です。締切までに申し込んでいただいた皆様にZoom接続IDをお知らせしますので、当日時間になったら接続してください。

下記の部屋を用意しますので、その時々の気分に合わせ、自由に行き来してみてください。

  • 全集中ルーム  :黙々とプログラミングに集中して取り組むニンジャのための部屋
  • 初心者ルーム  :ビジュアルプログラミングツール「Scratch」の基本的な操作方法を教えてもらえる部屋
  • わいわいルーム :ニンジャやメンターで雑談する部屋
  • メインセッション:全員向けのプレゼンテーションをする場所、質問あればここに聞きにきてね

Zoom接続環境についてはこちらを参照してご準備お願いします。

https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/

こちらご確認ください

  • 参加申し込みにあたり、CoderDojoみのおの諸説明をご確認ください。
  • アンケートへのご記入をお願いします。
  • 見学をご希望される方(大人、子供問いません)はメールで個別ご相談ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

KazuhiroTakahashi

KazuhiroTakahashi published CoderDojoみのおオンライン#2.

01/07/2021 21:59

CoderDojoみのおオンライン#2 を公開しました!

Group

CoderDojoみのお(箕面)

子どもたちがプログラミングを楽しむための自学自習コミュニティです。

Number of events 49

Members 81

Ended

2021/01/16(Sat)

09:00
11:00

Registration Period
2021/01/07(Thu) 21:59 〜
2021/01/14(Thu) 23:30

Location

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(1)

KazuhiroTakahashi

KazuhiroTakahashi

CoderDojoみのおオンライン#2 に参加を申し込みました!

Attendees (1)